事件・ニュース PR

コインチェックが実質、送金再開の見通しを出せない状態に

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうも、資産200万をコインチェックにロックアップされている管理人ねなとうです。

 

2018年2月3日のコインチェックの発表

2018年2月3日、日本円の出金やBTC以外の仮想通貨取引を停止しているコインチェックが不思議な声明を出しました。

タイトルは「日本円出金の再開の見通しについて」

1月30日の「出金再開の予定につきまして」で『数日中に見通しをお知らせします』と言っていたので、4日後のこの発表はてっきり見通しの発表かと思いました。

 

しかし中身を見たところ、こんな発表でした。

2018年1月30日付のリリースでご案内をしております通り、当社では現在、日本円出金に伴う技術的な安全性等について、確認・検証中であり、再開に向けた準備を進めております。外部専門家の協力も得つつ行っている確認・検証を踏まえ、皆様には日本円出金の再開時期をお知らせいたします。

なお、お客様がアカウントに保有している日本円につきましては、金融機関の顧客専用口座に保全されております。また、お客様がアカウントに保有している仮想通貨(BTC/ETH/ETC/LSK/FCT/XMR/REP/XRP/ZEC/LTC/DASH/BCH)につきましても、ホットウォレットから退避し、コールドウォレット等に保管しております。

 

これまでの流れと合わせて、ひとことで言うと、「送金再開の見通しを数日中に発表すると言いましたが、まだ見通しがたっていません。ごめんなさい」という内容です。

 

『日本円出金に伴う技術的な安全性』とは一気に出金が殺到したときのシステムダウンリスクでしょうか。

しかし一番問題なのは『技術的な問題等』の「等」だと思っています。つまり今のまま出金を再開すると、取り付け騒ぎが起き会社が破綻、時間をかければ返せるはずの資産も返せなくなってしまう。ことがコインチェックの一番の悩みどころなのでしょう。

このブログでもずっと取り次げ騒ぎに至らぬようアイディアを出したりしてきました。

(当ブログ記事)

SBIがコインチェックを吸収する道はなくなった!?

それでもコインチェックの出金再開は慎重にすべき、と思う理由

コインチェックの送金再開は2月13日以降になるはず

コインチェック事件 こう解決してほしい

 

最善の対応策

自分が考える最善の対応策は以下の通りです。

  • セキュリティが高い取引所と合流してその象徴としてブランド名を変える。使いやすいUXと扱うアルトコインの豊富さは残す
    ※ただ、アルトコインのうち「暗号通貨」(Moneroなど)については、コインチェックが仮想通貨取引所として登録できない理由かもしれないので、ある程度減るかもしれませんが。
  • 合流するとしたら、セキュリティが高いと言われる取引所(QUOINEX:コインエクスチェンジやビットポイントなど)や、他分野でビックネームのSBIグループなど。

 

しかし、1月30日に自信満々に「送金再開スケジュールをもうすぐ発表するよ」と言っておきながら、4日後の今日「スケジュールの発表はもうちょっと待って」と言い始めたのはなぜか。

個人的には、1月30日時点では新しいパートナーとの話が順調に進んでおり数日中に合意が取れると思っていたが、2月3日には合意に至るには時間がかかると判断したためではないかと思います。

 

ただ、1月26日のNEM盗難事件の記者会見では「何も決まっていない、検討中」と答えておきながら、翌日には「NEMを全額現金で補償する」といきなり発表するような会社ですから、何があったか・起きるか分かりません。

 

コインチェック問題のベストシナリオ

私の希望が含まれますが、ベストなシナリオは以下だと思います。

  • 2/13までに新たなパートナーと合意に至る
  • 2/13期限の金融庁の業務改善命令に対する報告の中で、上記のパートナリングを再発防止策として報告する
  • 上記が了承された後に、対外的に正式にパートナリングと出金開始スケジュールを発表する

ユーザの取り付け騒ぎを防ぐために、出金再開スケジュール発表はパートナリングとセット。そしてそれらは金融庁報告より前に行うことはできない(後でNGと言われるリスクがあるため)。となると上記の流れになると思います。
パートナリングの合意ができたら、2月13日の期限を待たずに金融庁への報告を行うかも、とは思いますが。

 

ちなみに私はコインチェック事件の被害者ながら、いまだコインチェックのファンでもあります。コインチェックは私にとって、ブロックチェーンワールドへの扉でした。2017年8月にその扉を開けたときのことを覚えています。仮想通貨ってこんなに簡単に買えるんだ!と軽い感動を覚えたもんです。
コインチェックは初心者にとって仮想通貨の世界への最高の入口だったし、それが2017年末〜2018年1月前半の仮想通貨の急速な浸透(その結果としてのバブル)を成し遂げたと思っています。

 

まとめ

というわけでコインチェックには破綻せずに、事業を継続してもらいたいと思っています。自分の資産も、強制的ではあるものの託しているわけだし。

そんなところに今日の『送金再開の見通しが立たない』(←そうは言ってないけど)という発表は非常に残念なニュースです。2月13日の金融庁報告までは、あとちょうど10日。それまでに強力なパートナーと合意に至ってもらいたい。切に願います。

 

■関連記事

コインチェックのNEMが返ってきた。相場以上の価格で

コインチェックが仮想通貨取引き再開を発表。取るべき戦略は

コインチェックのビットコインを売って出金できました

コインチェックで持っているビットコインを板で売ってJPYで出金できるか

コインチェック出金再開でも安心できないワケ。2/13の報告に要注意

コインチェック 日本円の送金再開を発表。出金申請の方法をご紹介

コインチェックが実質、送金再開の見通しを出せない状態に

SBIがコインチェックを吸収する道はなくなった!?

それでもコインチェックの出金再開は慎重にすべき、と思う理由

コインチェックの送金再開は2月13日以降になるはず

コインチェック事件 こう解決してほしい

コインチェックが盗難されたNEMの補償を発表

ロックアップ中のコインチェックから外部に送金できるのか

コインチェック事件の全容と2日目の動き。ホワイトハッカーの活躍

コインチェックからネムが580億円分盗難に(会見模様)

コインチェックでNEMが盗難か

こちらの記事もおすすめ