資産運用・節約 PR

マイナポイントを比較!どのサービスがおトク?申込方法も解説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2020年夏、マイナポイントの申請が始まりました。申込み期限は2021年3月末まで。

マイナポイントとはキャッシュレスサービスとマイナンバーを紐付けると、2020年9月から2021年3月までの最大2万円分の買い物やチャージに対して25%=最大5,000円分のバリューが還元される、というもの。

子供であっても1人5,000円分還元されるので、3人家族なら1万5千円もお得になる、大盤振る舞いの政府施策です。

さらにこの機会に会員獲得を目指して、各種キャッシュレスサービスがポイント上積みキャンペーンを行っています。

今回はどのサービスがお得か比較してみました。さらに実際の登録もしてみたのでその手順もご紹介します。

なお、マイナポイント申請のためには、マイナンバーカードが必要です。マイナンバーカードの申込みはスマホからすれば証明写真を準備する必要もなく、10分くらいで終わるのでおすすめです。方法は「スマホで10分:マイナンバーカードの申請はスマホからが楽」でご紹介していますので、マイナンバーカードを作っていない方はまずこちらを参照ください。

スマホで10分:マイナンバーカードの申請はスマホからが楽。マイナンバーカードとキャッシュレスの普及を一気に目指す国の取り組みが「マイナポイント」。 20,000円までキャッシュレスチャージ...

各サービスの特典を比較

マイナポイント制度は一人あたり最大5,000ポイントを政府が還元するプログラムですが、それに加えて各キャッシュレスサービスが独自に上乗せする特典を提供しています。

クレジットカードや電子マネーなどでもキャンペーンを行っていますが、今回は今一番競争が激しく、還元も力が入っているQRコード決済で比較してみました。

PayPay抽選で最大100万円分のPayPayボーナス
d払い最大2,500ポイント

  • もれなく1,500円分のdポイント
  • 買物・チャージ金額に応じて最大1,000円分のdポイント
Line Pay1,500円分の特典クーポン(8/25申込まで)
メルペイ最大2,000ポイント+抽選で最大1,000万ポイント

  • メルカリ購入で最大P1,000
  • 最大1,000万円相当が抽選で当たる
  • 残高チャージで最大1,000円分ポイント
au Pay最大1,000円分のau Pay残高

抽選で高額な還元が当たるPayPay、2万円分の買物・チャージをするともれなく5,000+2,500ポイントが付くdポイント、メルカリを使っているなら5,000+2,000ポイントもらえて高額な抽選があるメルペイ、が目立っています。

私の場合、抽選でなくて確実にマイナポイント5,000円分+上積みで2,500円分の計7,500円分のポイントがもらえる、d払いを選ぶことにしました。

家族3人で22,500円分のおトク。結構な額でうれしい。

d払いでマイナポイントを申込む方法

マイナポイントを紐付けるサービスをd払いに決めたところで、いよいよ実際の手続きへ。とてもかんたんで5分もかかりませんでした。

なお、事前にマイナンバーカードの作成とマイナポイントの予約が必要です。

スマホで10分:マイナンバーカードの申請はスマホからが楽。マイナンバーカードとキャッシュレスの普及を一気に目指す国の取り組みが「マイナポイント」。 20,000円までキャッシュレスチャージ...

マイナンバーカードとd払いを設定したスマホを準備したらいざ設定開始!

d払いアプリを起動してバナーをタップ

d払いアプリを起動して、マイナポイントキャンペーンのバナーをタップします。

次の画面で「マイナポイントに申し込む」をタップ。

チャージでもらうか買い物でもらうか選ぶ

次の画面で「チャージでもらう」か「お買い物でもらう」か選びます。

チャージでもらうのと、お買い物でもらうのとどちらが得なのか調べました。

チャージでもらう○一気にポイントがたまってオトク感がある

○かならず上限額(5,000pt+2,500pt)までポイントがたまる

×チャージで支払っている間は、ふだんd払いの清算をdカードにしていてもカードの1%分のポイントがたまらない(2万円分×1%=200ポイントをもらいそこねる)

お買い物でもらう○d払いの清算をdカードにしている場合、ポイントの取り漏れがない

×期間中の買い物金額が2万円を超えないと、ポイントを上限までもらえない

例えば、ケータイの機種変更を予定していてポイントを急いでためたいならチャージにする。200円でもトクを取るならお買い物でもらう、といった感じで選べばよさそうです。

私は秋に出るであろうiPhone新モデル購入に備えるため、チャージ方式でガツンとポイントをためることにしました。

なお、チャージ方式だと2020年9月1日以降のチャージが対象になるため、それまでに申し込んだ場合、9月以降のチャージを忘れないように注意が必要です。

マイナンバーカードを読み取る

方式を選ぶと注意事項が表示されるので、同意して申込をタップ。すると「ユーザ認証」画面になるので、「マイナンバーカードで認証」ボタンをタップ。

※ここでマイナポイントのサイトに移動してアプリのダウンロードが必要と出たら、アプリをダウンロードしてマイナンバーカードを読み取り、マイキーIDを取得した上で、d払いアプリに戻って手続きを進めます。

するとマイナンバーカードを読み取る画面になります。

スマホをマイナンバーカードにかざして「読み取り開始」をタップ。

読み取りが成功すると、パスワードの入力を求められるのでマイナンバーを作ったときの4桁の暗証番号を入力します。

すると最後にサービス連携の同意とマイナポイント申込画面になります。

内容を確認して「同意・申し込みする」ボタンを押すと手続きは完了!

ポインコたちが出てきて祝ってくれます。

これでマイナポイント申請の手続きは完了!おつかれさまでした。

チャージの場合は2020年9月1日以降のチャージをお忘れなく。自分は忘れないようにiPhoneのカレンダーに通知付きで登録しておきました。

まとめ

マイナポイントでは各キャッシュレスサービスが、独自の上乗せ施策を実施していますが、その中でも

  • 抽選で高額な還元が当たるPaypay
  • 2万円分の買物・チャージをするともれなく5,000+2,500ポイントが付くdポイント
  • メルカリを使っているなら5,000+2,000ポイントもらえて高額な抽選があるメルペイ

が目立っています。

申込方法はサクッとかんたん5分もかからず終わります。

マイナンバーカードを作るだけで1人5,000ポイントももらえる、政府の大盤振る舞い施策。ぜひ家族全員分申し込んでちゃんと還元を受けたいものです。

スマホで10分:マイナンバーカードの申請はスマホからが楽。マイナンバーカードとキャッシュレスの普及を一気に目指す国の取り組みが「マイナポイント」。 20,000円までキャッシュレスチャージ...
こちらの記事もおすすめ