資産運用の初歩 PR

NISA口座を作るときの注意点と金融機関の選び方

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

資産運用のため、NISA口座を作ったものの、いくつか注意すべき点がありました。

NISA口座のメリット

NISAはざっくり言うと、株などで儲けても、税金がかからない制度。年間120万円までの株式などの購入について、売却時の利益が非課税になります(通常だと20%の課税)

マネックス証券:NISAの解説

デメリットとしては、損が出たときに他の口座との損益通算ができない、などがありますが、初心者には大きな影響はないかと思います。

NISA口座を開設するときの注意

NISAの口座を作るときにはいくつか注意すべき点があります。

意外と時間がかかる

自分はマネックス証券でNISA口座を作りました。WEB専門の証券会社なので、当然、サイト上で手続きがすぐに終わるかと思っていました。
が実際は、住民票を取りにいって郵送したり、など、けっこう時間がかかります。

NISA口座を開設できるのは1つの金融機関のみ。変更は面倒

いろんな証券会社にNISA口座を作れば120万円の枠がいくらでも増える!と思いましたが世の中そんなに甘くない。
NISAを開設できる金融機関は1つのみ。そして変更は1年に1回しかできません。

どういった金融機関にするか?

「証券会社」の他にも「銀行」「郵便局」「生命保険会社」でもNISA口座を作れますが、「証券会社」以外は投資先が少ない。自分で投資先を決めたければ証券会社から選びましょう。

どの会社にするか?

比較しているとキリがないので、ある程度、割り切ったほうがよいかと思います。わたしは外国株を現物で買いたかったので、外国株もNISA対象となり、使いやすそうなマネックス証券を選びました。

楽天で買物をよくするから楽天ポイントがたまる楽天証券にする!とかいう決め方もありだと思います。

【参考】マネックス証券のNISA口座

MonexのNISAの特徴は以下の通りです。

マネックス証券のNISAの良いところ

マネックス証券では外国株もNISAの対象となります。自分は、Apple・Amazonのサービスに惚れているので、「株を持つ」という手段で応援したいとずっと思っていました。よって、外国株式でもNISAの対象になるのが魅力でした。

マネックス証券のNISAのイマイチなところ

細かいところばかりですが、使っていていまいちと思う点。NISAに限らない話が含まれています。ごめんなさい。

サイトのUIがごちゃごちゃ

サイトが3つに分かれています。①総合口座サイト、②NISA口座サイト、③NISA外国株口座サイト。それぞれのUIが全く違い、使いづらいです。特に外国株のサイトは上級者向けで初心者にはカオス。

ちなみに、米国株サイトは毎週土曜日 9:00~日曜日14:00の間メンテナンス中で取引注文を出せません。週末のほとんどの時間が使えず、日曜の夕方以降のみというのは、勤め人にはつらい。

①総合口座のサイト

②NISAのサイト

③外国株のサイト

マネーフォワードにIPO応募中の預り金が反映されない

細かい点ですが、IPOに応募するとその金額がマネーフォワードから消えてしまいます。
「現金管理」機能を使うとどうにかなりますが、地味に面倒です。

まとめ

NISAに関する注意点をまとめると以下の通りとなります。

  • NISA口座開設には時間がかかる。
  • NISA口座を作るなら証券会社(銀行とかではなく)がよい
  • どの証券会社にするかはじぶんに合っているかで判断

活かさないともったいない制度。フル活用しましょう。

こちらの記事もおすすめ
資産運用の初歩

CoinCheck、マネックス証券を使っているなら、マネーフォワードから見たほうが分かりやすい

2017-09-03
寝ながら投資
マネーフォワードを使い始めて1週間経ちましたが、コインチェックとマネックス証券との相性はかなりよいです。本家のアプリやサイトで見るより、マネ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です