ブログを書いているとGoogle Analytics(グーグルアナリティクス。略称GA)にお世話になりますよね。
私は半年前に資産運用を始め、せっかくならその経験がこれから運用を始める方の参考になればと思いブログを始めました。
GAでアクセス数を測っておりアクセス増が励みになっています。
先日GAの「直帰率」に関する記事を見かけました。
「直帰率」とはその名の通り、例えば検索サイトからブログ記事に来て、そのページだけを見て離脱した率のことです。
一般的なブログだと8割〜9割、よくて5割程度とのこと。
それに対して私のブログの直帰率は、安定して3%台。
つまり100人が検索やツイッター経由でこのサイトを見にきたら、97人の方は他のページにも興味をもって覗いていただいていることになります。わーい!人気ブログだー!!
・・・でも冷静に考えると何かおかしい。続き物の記事を載せてるわけでもないのに。
調べてみると、ブログに貼り付けたGoogle Analytics計測用のタグ(GAタグ)が2か所に挿入されていることが原因でした。
今回はその解消法のご報告です。
直帰率が異常に低くなる理由
Google Analyticsによるとこのブログの直帰率は、ここ数ヶ月安定して3%台。
最初はこんなものかと思っていましたが、世間の相場から考えるとどうも低すぎるらしい。
調べると、どうやらブログにGAタグを2つ貼り付けていると、これが起きるようです。
つまり、1ページ見ると、2つのタグがそれぞれこの人がページを見たよと送信し、受け取ったGoogle analyticsは「お、この人は2ページ見たから直帰してないな」と判断してしまう模様。
そりゃ直帰率が低くなるわけです。理論上はゼロになってもおかしくない。
2重埋め込みの場所を見つける
GAタグを設置する方法でメジャーなのは以下の3つ。どれか2つの組合せで重複設置してしまうことが多いようです。
- テーマのヘッダに直接書き込み
- All in One SEOなどのプラグインで設定
- テーマ自体が持つ独自機能で設定
わたしの場合、②が原因でした。2つのプラグイン「All in One SEO」と「Ultimate GA」にそれぞれGAタグを書き込んでいたのです。
ブログを始めた頃に、よくわからないまま、ブロガーさんおすすめのプラグインをどんどんインストールしていったせいです。
Ultimate GAの方からGAタグの記載を削除したら、直帰率が普通の数字に落ち着きました(80%台に上がりました)。
【参考】GAタグ2重設置解消の影響
GAタグの2重設置を解消すると、直帰率が正しい状態に戻ります。
ただそれだけではなく、ページビューもダブルカウントされていたので、半分に減ります(涙)。
今までが水増しだったので正しい数字に戻っただけですが。
まとめると影響を受ける数字は以下の通りです。
ページビュー | 影響あり。約半分に |
直帰率 | 影響あり。数%→50%以上に |
セッション数 | 影響無し |
ユーザ数 | 影響無し |
セッション継続時間 | 影響無し |
まとめ
ブログの直帰率が数%など異常に低かったら、グーグルアナリティクスタグを複数設置している可能性が大です。
①ページヘッダ、②プラグイン、③テーマの拡張機能、を調べてみましょう。
私の場合は2つのプラグインに記載していたことが原因でした。ご参考になれば幸いです。