2019年4月、テニスの男子ATP1000の試合、モンテカルロ・マスターズが始まります。2019年全豪でベスト8入りした錦織圭も出場!
家で楽しむため、スケジュールやテレビ放送・ネット中継のスケジュールをまとめました。
モンテカルロオープンの開催地・スケジュールと出場選手

開催地とスケジュール
開催場所はフランス(モナコのモンテカルロではないそうです)。期間は日本時間で4/14(日)〜4/21(日)。
- 4/14(日)〜15(月):1回戦
 - 4/16(火)〜17(水):2回戦
 - 4/18(木):3回戦
 - 4/19(金):準々決勝
 - 4/20(土):準決勝
 - 4/21(日):決勝
 
出場選手とドロー表
主なシード出場選手とドロー表は以下のとおりです。
- ジョコビッチ
 - ナダル
 - ズベレフ
 - ティーム
 - 錦織圭
 - チチパス
 - チリッチ
 - ハチャノフ
 - チョリッチ
 - メドベージェフ
 

錦織は順調に勝ち上がると、2戦目(3回戦)でチョリッチ、3戦目(準々決勝)でズベレフ、4戦目(準決勝)でナダル、決勝でジョコビッチに当たることになります。
モンテカルロマスターズを放送するのはWOWOWオンデマンドとNHK BS1

NHK BS1とWOWOWオンデマンド(ネット配信)で放送されます。WOWOWオンデマンドは複数のチャンネルで放送するのでより多くの試合が見られます。
- 地上波:なし
 - 衛星放送:NHK BS1
 - インターネット中継:WOWOWオンデマンド
※WOWOWに加入すると見られます
 
WOWOWは初月無料なので、月の早めに加入して他の番組を楽しむのがおトクです。なおWOWOWに加入すると、BSの3チャネル(WOWOWライブ・プライム・シネマ)と、インターネット放送のWOWOWオンデマンドを見ることができます。
主な選手の試合開始は次の通りです。全て日本時間です。※順次更新します
| 日時 | 試合 | 
| 4/16(火) 2回戦  | M.チリッチ× vs G.ページャ○ N.ジョコビッチ○ vs P.コールシュライバー× L.ソネゴ○ vs K.ハチャノフ× J.ムナル× vs B.チョリッチ○  | 
| 4/17(水) 2回戦  | 錦織圭× vs P.H.エルベール○ R.バウティスタ・アグート× vs R.ナダル○ M.ククシュキン× vs S.チチパス○ D.ティーム vs M.クリザン D.メドベージェフ○ vs R.アルボット×  | 
| 4/18(木) 3回戦  | P.H.エルベール× vs B.チョリッチ◯ D.メドベージェフ◯ vs S.チチパス× F.フォリーニ◯ vs A.ズベレフ× N.ジョコビッチ◯ vs T.フリッツ×  | 
| 4/19(金) 準々決勝  | G.ページャ× vs R.ナダル◯ D.メドベージェフ◯ vs N.ジョコビッチ× D.ラヨビッチ◯ vs ×L.ソネゴ F.フォニーニ◯ vs D.チョリッチ×  | 
| 4/20(土) 準決勝  | D.メドベージェフ× vs D.ラヨビッチ○ F.フォリーニ○ vs R.ナダル×  | 
| 4/21(日) 決勝  | D.ラヨビッチ× vs F.フォリーニ○ | 
まとめ
2019年モンテカルロ・マスターズは日本時間で4/14(日)〜21(日)で開催されます。
出場選手は錦織圭、ジョコビッチ、ナダル、ズベレフをはじめとする強豪選手。
中継はWOWOWオンデマンドとNHKのBS1で見られます!
なお、多くの試合を見るならテニスに強いWOWOWが一番。私も入ってます。
 申し込んだらすぐに視聴可能で初月は無料なので、無料の期間にどんな番組があるのか試してみるのもいいかもしれません。
WOWOWはBSでは放送しない試合もWOWOWオンデマンドで配信することが多いのですが、それをテレビの大画面で見るにはgoogleが提供する「Chromecast」という機器が必要です。
 (2019年4月時点ではFire TV Stickでは見られません)
Chromecastでできること・使い方は「【Chromecast(クロームキャスト)】①基本ガイド:できること、初期設定の方法」をごらんください。


 
 
 
 
 










